バーガーキング キッズミールトイ 遊戯王 の紹介です。
(Burger King Kids Meal Toy Yu-Gi-Oh! The Movie)
こちらは2004年にアメリカのバーガーキングで配布されたミールトイシリーズ。
映画「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド(Yu-Gi-Oh! The Movie: Pyramid of Light)」公開に合わせた おもちゃ となります。
もちろん日本ではリリースされていない貴重な商品なので・・・
まずはパッケージからじっくり見ていきたいと思います。
作品の雰囲気に合わせたピラミッド形状のパッケージ。
ヒエログリフ等がデザインされています。
遊戯のイラスト。
おもちゃのラインナップ。
イラストが載っているんですが、こちらの全20種類のモンスターがランダム封入されています。
立体化が稀なモンスターが多いのでどれが当たってもうれしいですね。
でも、この中だったら「封印されしエクゾディア」が一番の狙い目になりそう。
下面はパッケージの開け方。
では開封。
中身はこんな感じで、フィギュアが入ったケースと説明書等が封入されています。
プラスチックのピラミッド型ケース。
側面にはモンスターのレリーフがあります。
恐らくこのレリーフの柄はランダムだと思われます。
中身のおもちゃがメインかと思いや、外側のケースから凝ったデザインになっているところがいいですね。
遊戯王デュエルモンスターズの初期に登場するおなじみのモンスター達。
何とも言えない懐かしさ、そして安心感が込み上げてきます。
げぇっ!? サイコショッカー!!
下面もレリーフになっていました。
では・・・オープン!!
パカッ!
時の魔術師(Time Wizard)
杖とかはなくカードのイラストよりもアニメ寄りにデザイン。
後ろ姿。
目や時計の針など立体的な造形に。
塗装もしっかりされているのでミールトイとしてはかなりよくできていると思います。
下部分はキラキラとした星の台座になっていますね。
底を見ると・・・ローラーが付いています。
なんと、プルバックゼンマイによる走行ギミック付き。
大きさはこんな感じです。
とっても楽しいミールトイ!
マクドナルドのハッピーミールではなく、バーガーキングというところが非常に珍しいと思います。
付属の説明書。
プルバック走行で双方のトイをぶつけたり、ピラミッド状のケースを連結して遊んだりできるみたいですね。
おもちゃの割引チケット。
見たところ、Mattelから発売された「 Electronic Blue Eyes Shining Dragon Figure」の割引券といった感じです。
改めて商品ラインナップを見てみましょう。
プルバック走行ギミックを考えると、「迷宮の魔戦車」や「カタパルトタートル」あたりはトイとの相性が良さそうですね。
そして、走る「ホーリーエルフ」はだいぶシュールな光景になりそう。
まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ!!
ということで、もう一つ開封。
こちらはシルバーカラーのピラミッド型ケースになっていました。
どうやら色は金と銀の二種類あるみたいですね。
そして、側面のレリーフもランダムでモンスターが異なります。
この虫野郎!!
下側には小さくモンスターに関連するキャラクターが載ってたり。
底面。
俺は今、このピラミッドの封印を解くぜ!
オープン!
カタパルトタートル(Catapult Turtle)
後ろ姿。
これまた立体化が稀なモンスター。
ダンジョンダイスあたりのミニフィギュア系で立体物がありましたが、おもちゃ的な物はなかったような気がします。
もちろんギミックはプルバックゼンマイ走行。
カタパルト部分。
いい感じにデフォルメされていて見た目がとっても可愛らしいですね。
底面。
走らせてみました。
カタパルトからミサイルを発射する的なスプリングギミックも見てみたかった気もしますが・・・
走るカタパルトタートルもまた味があるといいますか、面白味がありますね。
ピラミッドケースの連結。
数を揃えるとこういったパネル遊び的な事ができます。
デュエル!!
!?
射出!!
カードゲームメインの日本では知られてない玩具が多いアメリカの遊戯王トイ事情。
このミールトイも今回初めて存在を知り、実物を購入することが出来ました。
今後の遊戯王おもちゃ関連情報として役に立つことが出来れば幸いです。
以上「バーガーキング ミールトイ 遊戯王」レビューでした。
関連
・コトブキヤ オシリスの天空竜
・バンダイ 青眼の究極竜 (ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
・バンダイ オベリスクの巨神兵
・バンダイ オシリスの天空竜
・バンダイ ブラック・デーモンズ・ドラゴン
・ULTIMAGEAR 千年パズル
・COSPA 失われた王(ファラオ)の記憶石版 アクリルスタンド
・アクリルロゴディスプレイEX 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
・マテル 遊戯王 ブルーアイズホワイトドラゴン
・バーガーキング ミールトイ 遊戯王
凝ったケース付きで塗装も造形も良くてプルバックギミックまで付いてるとかマジハッピーセット