P2171813
コトブキヤ 重巧超大 オシリスの天空竜 の紹介です。
発売月 2022年02月 価格 23,980円

神の召喚! いでよ、オシリスの天空竜!!
P2171818
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」シリーズより三幻神と呼ばれるカードの1枚である「オシリスの天空竜」が満を持してフィギュア化!
今回はコトブキヤの新シリーズ「重巧超大」というブランドからリリースされており、ダイナミックかつ圧倒的なサイズ感で立体化されております。

P2171821
既に大きさがやばい。
縦幅41センチ、横幅34センチ、奥行き31センチとパッケージだけでファンヒーター1台分に匹敵するサイズ感。
コトブキヤショップで購入すると、本体が入った箱とは別で限定特典「専用台座」が追加付属しております。

P2171822
「重巧超大(じゅうこうちょうだい)」とは。
重厚感溢れる巨大なスケールとその迫力に劣らない巧みな造形、塗装表現を駆使した規格外シリーズ。
三幻神は現在でも非常に人気の高いキャラクターなので今回のフィギュア化はまさにファン待望。
待ち望んでいたデュエリストもかなり多かったのではないでしょうか。

P2171824
フィギュア本体はある程度パーツが分割された状態で梱包されているため、簡単な組み立て要素があります。
説明書が同封されているので、それを見ながら台座とフィギュアを順々に組み立ててください。


P2171830
オシリスの天空竜(Slifer the Sky Dragon)

P2171837
後ろ姿。

P2171834
でかい!!かっこいい!!(語彙力低下)
コトブキヤは遊戯王関連のフィギュアを多数リリースしておりますが、オシリスは台座込みで縦横約50センチという圧倒的ボリューム。

P2171838
2003年にアメリカで発売されたマテル版のDX組み立てトイを彷彿とさせますが、おそらくサイズはそれをさらに凌駕しているんじゃないかと。
三幻神はずっと大きいサイズのフィギュアが欲しいと思っていたので感無量です。

P2191882
頭部。

P2191873
オシリスの天空竜は上下合わせて2つの顎を持つビジュアルが特徴的で、中二病心をいい具合に刺激するベストデザインですね。
最近の遊戯王だとSEVENSの「超撃龍ドラギアスターF」がめちゃくちゃ好きです。

P2191874
正面から。

P2191876
目はゴールドの塗装、歯は上下の口で色合いが若干異なります。

P2191896

P2191877
舌の色味もかなり独特。
グラデーション塗装が施されており空想のモンスターながらも生き物のような生っぽさを感じさせる彩色になっています。

P2191880
額は一部クリアパーツを採用。

P2191883

P2191875
神の威厳を具現化させたかのような迫力ある造形と圧倒的な重厚感。
ブラックのシャドーが効いた彩色とギラギラとしすぎない上品なレッドの色味が最高ですね。

P2191888

P2191893

P2191885

超 電 導 波 サ ン ダ ー フ ォ ー ス !

P2191900
!?

P2191901
首はボールジョイント接続になっており、少し首の角度を変えるなど動きを付けられるようになっています。

P2191891
首の付け根。

P2191931
可動域は狭いので、飾る際や撮影する際に少し調整する程度ですね。

P2191884

P2191920

P2191923

P2191898

P2191894
「モンスターではない!神だ!!」

P2191922
東洋龍のような長い体と西洋竜のような大きな翼をもつオシリスの天空竜。

P2191904
背びれは触るとチクリと痛いほどシャープな造形です。

P2191905

P2191908

腕部。

P2191909
三本の鋭いつめ爪が生えています。

P2191918
腕部の付け根部分。

P2191911
関節が3ヵ所仕込まれているので、腕に表情を付けることができます。

P2191914
クリック軸ではないのでカチカチと動くのではなくヌルっとポージングを付ける感じです。
関節の保持力は全く問題なし。

P2191915
特に動かす必要はないので、飾る角度、撮影する角度を考えて調整する程度ですね。

P2191916
腕の可動に関しても、昔に発売されていたマテル版に対してのリスペクトが強いんじゃないかと思います。

P2191924
蛇のように長い胴体。

P2191925
節々の色味がいい意味で気持ち悪い。

P2191926
胴体は大まかに3分割されているので接続部に分割線があります。

P2191927

P2191928


P2191929
尻尾。

P2191930
尻尾の先までしっかりと動きが付いた造形に。

P2191935
後ろ足も前足と同様に関節が仕込まれているの可動します。

P2191938

P2191932


P2191937

後ろ足付け根部分。

P2191946

P2191947

P2191941
大きな翼はプラスチック成型でかっちりとした仕上がり。

P2191942
透けてるような表現やしわの造形、血管のように脈打つ筋などとても綺麗です。

P2191943
そしてこの見るからに力強さが伝わってくるような背中から翼にかけてのバキバキっとした造形が最高ですね。

P2191945
力がみなぎっている。

P2191944


P2191948

ちなみに翼を取り外すとこんな見た目になります。

P2191949
物足りないけど、これこそ東洋龍のビジュアル。

P2191951
赤いドラゴンというと、仮面ライダー龍騎のドラグレッターや五星戦隊ダイレンジャーの龍星王など年代的に近いものを感じますね。
やっぱり子供は好きなんですよ、赤いドラゴン。

P2191954
台座。
ベースはブラックで支柱パーツは2本あります。

P2191953
フィギュアとの接続部に鉄芯が入っているので強度のほうも問題なし。


P2191955
コトブキヤショップ限定特典「専用台座」
こちらは店頭もしくは公式通販サイトで購入するともらえます。

P2191957
通常版は黒一色ですが、専用台座はオシリスの天空竜のカードを意識した彩色になっています。

P2191960
ヒエログリフ。
いや、これがもらえるならコトブキヤで買わないと損なレベルですよね。

P2191958
金属製のネームプレート。

P2191961
ネームプレートはなんと2種類付属!!

P2191962
簡単に付け替えることが出来ます。
英語版のカードもありますし、海外のファンにも非常にやさしい仕様ですね。

P2191964
専用台座と交換した状態。

P2191965

P2191966

P2191968
台座は販売を控えている「ラーの翼神竜」「オベリスクの巨神兵」にも付属するので、ぜひ今からでも公式ショップでの購入をお勧めします。

P2191969
遊戯王グッズを置いてみよう。

P2191976
フィギュアと台座の間は結構スペースが開いているので、お気に入りのフィギュアやグッズを置くと映えると思います。

P2191971
バンダイの「アクリルロゴディスプレイEX」とCOSPAの「失われた王の記憶石版アクリルスタンド」

P2191974

P2191972


P2191978
一番くじ闇遊戯フィギュア、ULTIMAGEAR 千年パズル

P2191984

P2191979

P2191980

P2191981

P2191996
ハイディテールフィギュア オシリスの天空竜

P2191997

P2191999
遊戯王のモンスターは小さいサイズのフィギュアが多かったので・・・
バンダイが発売したハイディテールフィギュアは買える範囲で結構貴重な立体物でしたね。

P2192000
無理にメッキパーツを使って商品アピールしているところが面白いポイント。


P2191985
坊や~よいこだ ねんねしな~

P2191986
古代エジプトむかしばなし。

P2191988
ラーの翼神竜も早くほしいですね。


P2181862
ファイナルベント!

P2181863
!?

P2181864
ドラグレッダーではない、神だ!

P2181865
カードを間違えた可能性。


P2191991
ビックサイズフィギュアとはいえ、上には上がいる。

P2191994

P2191995

これにはダイナソー竜崎もびっくり。


P2181848

P2181849

P2181860

P2181861

P2181851

P2192004

以上「コトブキヤ オシリスの天空竜 」レビューでした。



おまけ。

P2192005

P2192010


P2192008




関連
バンダイ 青眼の究極竜 (ブルーアイズ・アルティメットドラゴン)
バンダイ オベリスクの巨神兵
バンダイ オシリスの天空竜
バンダイ ブラック・デーモンズ・ドラゴン
ULTIMAGEAR 黄金櫃
ULTIMAGEAR 千年パズル
COSPA 失われた王(ファラオ)の記憶石版 アクリルスタンド
アクリルロゴディスプレイEX 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ
マテル 遊戯王 ブルーアイズホワイトドラゴン
バーガーキング ミールトイ 遊戯王
コトブキヤ クロスフレーム・ガール ブラックマジシャンガール
コトブキヤ ラーの翼神竜
コトブキヤ オベリスクの巨神兵
コトブキヤ オシリスの天空竜