
マクファーレントイズ ニンジャスポーン の紹介です。
(McFarlane Toys Spawn Wave3 NINJA SPAWN Action Figure )
発売日 2022年6月 価格 3500円

パッケージ裏。

ニンジャスポーン ( NINJA SPAWN )

後ろ姿。

高い造形力とクオリティに定評のあるマクファーレン・トイズがお贈アクションフィギュア「Spawn’s Universe」シリーズよりWave3が登場!!
国内ではホットトイズジャパンが公式の代理店になっており、トイサピエンス店頭やネット通販にて販売されています。
Wave3のラインナップは
・スポーン
・レイヴン・スポーン(スモール・フック)
・ニンジャスポーン
・ハウント
・オーバートキル
の全5種類。
レイヴン・スポーンはWave2からの再録になりますが、ボディカラーと付属する武器が異なります。
ハウントは新しいキャラクターで今回が初の立体化になるので注目株ですね。
では、今回はWave3の中からニンジャスポーンの紹介です。

DC、GIジョー、モータルコンバット、タートルズなどアメリカの作品において「ニンジャ」は立派なキャラクターのジャンル。
当然スポーン作品にも忍者が登場しております。
忍者のスポーン・・・

その名も「ニンジャスポーン」!!

本編の主人公「アル・シモンズ」とは別の世界に存在しているヘルスポーンの1人。
フィギュアでは1995年リリースの「シリーズ3」から登場しており、何度か同じ名前で商品展開されています。

今回のニンジャスポーンは2006年リリースの「Spawn Series29」にラインナップされていたNINJA SPAWN2がモチーフ。
鎧や武器の形状を踏襲しながらも、より忍者らしい姿へとリメイクされた新デザインになっていますね。

バストアップ。
やっぱり一番気になるのは頭に堂々とプリントされた「死」の文字。

スポーンシリーズには昔から漢字がデザインされたフィギュアが多々あるので、今更不思議な事ではないんですが・・・
2022年という時代にあえてインチキ臭い忍者感を醸し出しているところが超クールだと思います。

顔は忍者頭巾のように布をぐるぐる巻きにしたビジュアル。

目でスポーンらしい蛍光グリーンの塗装。
素顔は爛れたゾンビのようなハンバーガーヘッドではなく、骨っぽくなっているように見えますね。

後部はマフラーのようになびいたデザインになっています。

胸部アーマー。
ベルトの造形があり、鎧をつなげて構成されている(?)といった感じでしょうか。
色味もあって少しミリタリーチックに見えるところが面白い。

左脇には手裏剣、腰にはクナイを装備しています。
造形のみなので残念ながら武器として使うことは出来ません。

肩アーマー。
武者甲冑っぽいですね。

ボディは本来のスポーン同様で黒いコスチュームに白いライン。
ニンジャスポーン2のテイストが強めです。

腕部。
デザインはアシンメトリーになっているので左右で腕鎧の形状が異なります。

左側にはトゲがありません。

ハンドパーツ。
ニンジャスポーンは爪が長い造形になっています。

バックル。

前垂れには「忍者」の文字。
誰が何と言おうと忍者、忍者なのだ。(文字フォントがシュールだぞ。)

後ろ側。
PVC成形ですが、細かなディテールのおかげで布っぽく見えるところが面白いですね。

脚部。

こちらも脛の鎧が左右で異なります。


足はサンダル?
昔のニンジャスポーンは足袋だったような気がします。

首はボールジョイントで可動。
大きく捻っても関節が見えないような構造になっています。

胴体上、腰はボールジョイント接続で可動。

肩はスイングジョイントとボールジョイント軸の組み合わせによる可動。
肩アーマーが軟質なので動く幅も広くなっています。

肘は二重関節により可動。

手首はジョイント接続。

股関節はマクファーレントイズのアクションフィギュアシリーズと共通の設計。
膝は二重関節による可動となります。

つま先にも可動部があり手前に曲がります。

足首はジョイント接続で前後に可動。
さらにジョイント接続部でロールするので、接地性が高くなっています。

足回りは可動範囲が広いので大股を広げた状態でもちゃんと足が地面に付きます。

アクション!!








漢字がプリントされていたりと、なかなかとんちきな外見ですが実際に動かしてみるとクールでかっこいいですね。

ニンジャスレイヤーとかモータルコンバットの世界でも馴染めそうなデザインが本当に素敵です。

付属品「剣」

2本の剣は背中に取り付け可能。
本体を動かす際にパーツが外れたりと結構邪魔になるので好みで付け外ししてください。

二本の剣は刀身部分の造形がそれぞれ異なります。

PVC成形なので触ると柔らかいんですが、それでも剣先などシャープな造形になっていますね。

アクション!!











あらゆる武術に精通しているニンジャスポーンは素手での戦闘も天才だ。

その彼が刀を手にした際は・・・

敵の「死」を意味するのだ。

付属品「刀」

先ほどの剣とは違いこちらは日本的な刀。
2本付属しておりますがどちらも同じ造形です。

アクション!!

やっぱり逆手持ちが似合いますね。







付属品「ベース台座」
Spawn’s Universeシリーズ共通のデザイン。

フィギュアの足底に開いた穴に差し込むことで固定。
ディスプレイする際の転倒防止程度にはなるかと思います。

フィギュアサイズ。
7インチシリーズで全高は約18センチ。

AOIちゃんも忍者っぽい見た目なので一緒に。

メガミデバイスユーザーの方、是非「朱羅忍者」のお供としてお一ついかがでしょうか?

ずいぶん鍛えなおしたな。


世界忍者としてもやっていけそうですね。

以上「マクファーレントイズ SPAWN Wave3 ニンジャスポーン」レビューでした。
関連
・マンダリン・スポーン(ブルー)
・マンダリン・スポーン(レッド)
・SPAWN Wave1 ガンスリンガー・スポーン
・SPAWN Wave1 レイヴン・スポーン
・SPAWN Wave2 サイ・ゴー
・SPAWN Wave2 ダークリディーマー
・SPAWN Wave3 デラックス スポーン
・SPAWN Wave3 ニンジャスポーン