PA018571
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION フルアクションフィギュアDX 004
ヒュッケバインMk-Ⅱ の紹介です。
PA018573
パッケージ裏。
発売日 2003年 価格 3,500円

PA018575
RTX-010-01 ヒュッケバインMk-Ⅱ

PA018576
後ろ姿。

PA018577
ボークス×電撃ホビーマガジンの独占企画「スパロボOG フルアクションフィギュア 」シリーズの第4弾。
ヒュッケバインMk-Ⅱは 初期版(黒箱)ボークスSR限定(青箱)の2種類がリリースされており、付属品の内容が一部異なります。


今回紹介するのは黒い外箱パッケージの初期版です。

PA018578
ヒュッケバインMk-Ⅱは「スーパーロボット大戦α」で初登場したリアル系主人公機。
OGでは主力機トライアル用として3機生産された事になっており、1号機はブリット搭乗機、2号機は改修されてトロンベに。
3号機は存在を示唆されていましたが、最近設定が追加されシズキ専用機としてスパロボDDの方に登場しております。

PA018587
バストアップ。
メカデザインはカトキハジメ氏が担当。

PA018582
頭部。
PVCメインのフィギュアですが、アンテナ部分など先端部を触ると痛いくらいシャープな造形。

PA018589
多少塗装がぶれているところもありますが、同シリーズのヒュッケバインよりも完成度が高い仕上がり。
ヒュッケバインMk-Ⅱの頭部はどの角度から見てもかっこいいですね。

PA018594
正面からアップで。

PA018595
頭部後ろ。
センサー部分も彩色済み。

PA018601
ボディ。
濃い紺色でヒュッケバインMk-Ⅱのカラーリングが後にOG版ヒュッケバインへと反映される事となります。

PA018602
腕部。

PA018628
ハンドパーツは「握り」、「やや開き」、「開き」、「サーベルグリップ持ち」の4種類。
軸接続でシチュエーションに合わせて差し替えます。


PA018598
腰回り。
サイドアーマー、フロントアーマーは軟質素材で可動に配慮された作りになっています。

PA018605
脚部。

PA018606
側面。
イエローとブラックの色分けも非常に綺麗な仕上がりです。

PA018607
後ろから。

PA018623
足裏造形。
底部分までしっかりと彩色されています。

PA018608
バックパックと左右のウイングユニット

PA018609
ヒュッケバインのスラスターユニットよりも複雑なデザイン。

PA018610
左右のウイングはボールジョイント接続で角度や向きの調整が可能です。

PA018614
首はボールジョイント接続で可動。
胴体と腰は固定されているため一切動かすことができません。

PA018621
肩は胴体側に軸接続されておりアクションフィギュアとしては簡易な作り。
腕は肩アーマーの内側でボールジョイント接続になっておりますが、可動範囲はかなり狭くなっています。

PA018713
肘は2重関節ですが大体90度くらいしか曲がりません。

PA018617
股と足首がボールジョイント接続。
膝はクリック付きの2重関節が採用されており、腕よりも深く曲がる作りになっています。

PA018625
アクション!!

PA018622

PA018619

PA018627

PA018624
腰が一切動かないため可動範囲が狭くポージングが限られてしまいますが、さすがボークスの最強造形だけあって見劣りしませんね。

PA018633
付属品「チャクラムシューター」

PA018702
「チャクラムシューター、発射!」
左腕に取り付けられたユニットで、内部から有線式の小型チャクラムを発射。

PA018705
チャクラムの射出。
ユニットだけではなくハッチの開閉と内部のチャクラムも再現されています。

PA018706
発射後チャクラムからは回転ノコギリのような刃が出現し、ワイヤーと併用して敵機に巻き付け切断。
T-LINKシステムとも連動しており、念動力者が使用すれば複雑な軌道でチャクラムをコントロールすることが可能です。

PA018707
チャクラムは取り外し可能ですが、専用スタンド等が付属していないので一緒にディスプレイすることは基本的にできません。

PA018639
チャクラムは同じものが2つ付属。
刃展開時のチャクラムも欲しかったですね。

PA018644
付属品「ビームソード」

PA018645
クリアピンクのビームエフェクトを基部に差し込む事で再現。

PA018648
スパロボαでの名称はライトソード。

PA018647

PA018708

PA018709

PA018649


PA018651

PA018653
付属品「フォトンライフル」

PA018652
グリップはハンドパーツと一体になっているので、ハンドパーツ丸ごと差し替えになります。
武器の持たせ替えが出来ないところが難点ですね。

PA018655

PA018660

PA018659


PA018711

PA018712


PA018664


PA018666

付属品「Gインパクト・キャノン」

PA018667
股間部ラッチのギミック。

PA018668
中心部のパーツを取り外します。

PA018669
Gインパクトキャノンの後部を股間に接続。

PA018670
先ほど取り外したパーツをGインパクトキャノンの下側に取り付けます。

PA018671
これで完成。

PA018674
グラビコン・システムにより発生した重力場を光線状に発射するキャノン砲。

PA018676
「こいつで打ち抜いてやる!!」

PA018677
軸接続で固定される為、しっかりと発射体制のポーズが再現できます。

PA018684
グリップは展開時のパーツのみ。

PA018679
ボークス最強造形2004で発売された「青箱版」には追加武装として「シシオウブレード」が付属しています。
買うなら青箱を狙った方がいいと思います。

PA018682
ちなみにヒュッケバインMK-IIトロンベは「キャラホビ2005限定版(黒箱)」「ボークスSR限定(青箱)」の2種類。
こちらも付属内容が異なり青箱の方にはM13ショットガンとディバインアームが付いています。

PA028715

PA028719


PA028717


PA018685
付属品「ディスプレイ台座」

PA018686
基本的に同じデザインのクリア台座でベースには機体名がプリントされています。

PA018698
ヒュッケバイン(OG版)と並べて。

PA018688
説明書。

PA018689
ブックレット。
シリーズ共通付属の小冊子。

PA018690

PA018691


PA018693


PA018699

以上「ボークス SRWOG:FAF-004DX ヒュッケバインMk-Ⅱ」レビューでした。



関連
COMPOSITE Ver.Ka エクスバイン
METAL ROBOT魂 ヒュッケバイン
バンプレスト ヒュッケバイン プラスチックモデル
ボークス SRWOG:FAF-001DX ヒュッケバイン
ボークス SRWOG:FAF-001EX ヒュッケバイン 限定カラーバージョン
ボークス SRWOG:FAF-001 ヒュッケバイン アーリーカラー
ボークス SRWOG:FAF-003DX 魔装機神 サイバスター
ボークス SRWOG:FAF-004DX ヒュッケバインMk-Ⅱ