レビュー紹介
・ふぃぎゅる!さん レビュー バンダイガシャポン 鬼滅の刃 ならぶんです。3
・Asahiwa.jpさん ベルファイン SHAMAN KING シャーマンキング 1/7 恐山アンナ フィギュアレビュー
・はっちゃかさん GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX-78-02 ガンダム【ククルス・ドアンの島】 レビュー
・YOの玩具箱 さん メガミデバイス 武装神姫 天使型アーンヴァル を作る その1
・といはっぴーさん メガボックス サノス
・御徒町ジャンクション さん 【レビュー】ミニプラ トラドラゴンジン&オミコシフェニックス
・satoshi-toysさん ターリンの「箱買い!ペットボトル」
「紅蓮ランちゃん・・・それなに?」
バンダイより GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース8。
発売日2022年11月14日
こちらはガンプラのパッケージアートをプラスチックカード化したコレクションシリーズ。
前回は2021年3月発売だったのでかなり久々な新作になりますね。
カードのラインナップは全32種でそのうち5種がホロ仕様、今回シークレットは2種となります。
注目はやっぱり水星の魔女シリーズの絵柄が早くもラインナップされているところですね。
スレッタちゃんもメインパッケージのエアリアルを欲しがっている様子。
では、早速開封してみましょう!
はい!
ウエハースは前回と同じチョコレート味。
ちなみに今回から価格が10円値上げになっています。
HGUCシルヴァ・バレト
裏面はプラモデルの解説。
「エアリアルでなかったね・・・。」
「お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ、手に入るって」
あと4つあるので開封してみましょう。
はい。
!!?
エアリアル!?
よかったね!スレッタちゃん!
HGガンダムエアリアル
カードの種類はホロカードとメタリックカードの2種類でエアリアルはホロ仕様。
裏面。
HG ストライクフリーダムガンダム (メタリック)
MG ガンダムヴァーチェ(ホロ)
RG サザビー(メタリック)
以上「GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース8」でした。
・ふぃぎゅる!さん レビュー バンダイガシャポン 鬼滅の刃 ならぶんです。3
・Asahiwa.jpさん ベルファイン SHAMAN KING シャーマンキング 1/7 恐山アンナ フィギュアレビュー
・はっちゃかさん GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX-78-02 ガンダム【ククルス・ドアンの島】 レビュー
・YOの玩具箱 さん メガミデバイス 武装神姫 天使型アーンヴァル を作る その1
・といはっぴーさん メガボックス サノス
・御徒町ジャンクション さん 【レビュー】ミニプラ トラドラゴンジン&オミコシフェニックス
・satoshi-toysさん ターリンの「箱買い!ペットボトル」
「紅蓮ランちゃん・・・それなに?」
バンダイより GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース8。
発売日2022年11月14日
こちらはガンプラのパッケージアートをプラスチックカード化したコレクションシリーズ。
前回は2021年3月発売だったのでかなり久々な新作になりますね。
カードのラインナップは全32種でそのうち5種がホロ仕様、今回シークレットは2種となります。
注目はやっぱり水星の魔女シリーズの絵柄が早くもラインナップされているところですね。
スレッタちゃんもメインパッケージのエアリアルを欲しがっている様子。
では、早速開封してみましょう!
はい!
ウエハースは前回と同じチョコレート味。
ちなみに今回から価格が10円値上げになっています。
HGUCシルヴァ・バレト
裏面はプラモデルの解説。
「エアリアルでなかったね・・・。」
「お母さんが言ってました。逃げたら一つ、進めば二つ、手に入るって」
あと4つあるので開封してみましょう。
はい。
!!?
エアリアル!?
よかったね!スレッタちゃん!
HGガンダムエアリアル
カードの種類はホロカードとメタリックカードの2種類でエアリアルはホロ仕様。
裏面。
HG ストライクフリーダムガンダム (メタリック)
MG ガンダムヴァーチェ(ホロ)
RG サザビー(メタリック)
以上「GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース8」でした。