
株式会社やまと 群雄【動】#012 超重神グラヴィオン ゴッドグラヴィオン の紹介です。
発売日 2008年1月 価格3,300円
グランナイツの諸君、合神せよ!

パッケージ裏。

ゴッドグラヴィオン

後ろ姿。

こちらは「株式会社やまと」から発売された完成品アクションフィギュア「群雄【動】」シリーズ。
低価格かつコレクション性を重視した商品で、他社とは違った独自のラインナップが魅力となっております。

当時ゴッドグラヴィオンのフィギュアはDVD特典とスタジオ・ハーフ・アイの最小変形くらいだったので群雄【動】での発売には驚かされましたね。
ややマイナーながらも立体化が望まれていたので、群雄【動】シリーズの中でも注目度の高い商品だったと思います。

バストアップ。
外装パーツはプラスチック素材を多用しているので全体的にシャープでメリハリのある造形。
PVCが主流だった当時としては、カッチリと仕上がったアクションフィギュアは結構珍しかったと思います。

頭部。
通常時のゴッドグラヴィオンなのでフェイスオープン状態。

パーツのバランスが独特でどこか昭和のロボットみたいな野良ぼったさを感じる造形。
大張さんの作画で見るグラヴィオンよりも、大河原さん寄りのプレーンな姿だと思います。

正面から。
群雄【動】シリーズの中でもだいぶ複雑なデザインなので、塗装に関しては多少の荒さがありますね。

頭部後ろ。
頭部はGシャドウの後部パーツで構成されているので後ろには小さなウィングが付いています。

胸部。
立体的なディテールで細部の塗装も非常に丁寧な仕上がり。

Gシャドウのウイングパーツ部分。

両翼が軸で可動します。
取り外すこともできますが、グラヴィティクレッセントの再現は出来ません。

腰回り。
フロントアーマー、サイドアーマーがそれぞれ独立して可動。

背部。

腕部。
ゴッドグラヴィオンの両腕はGドリラーで構成。

肩アーマーはやや大きめな造形で側面、内部も再現されています。

Gドリラーの砲身が回転。
射出時の再現、ドリルの展開、再現用の差し替えパーツ等は一切ありません。

右脚部のGアタッカー。
細かな色分け、変形した機首などしっかりと再現されています。

左脚部のGストライカー。
脛部分のブレードは先端がかなりシャープな造形になっています。

ブレードの可動。

足の可動に配慮されており、少しですがブレードパーツが上がります。

脚部後ろ。
ゲート跡が少々目立ちますね。

足裏。
平ではなく設定に基づいたディテールが再現されています。

頭部の付け根は軸接続、首の付根がボールジョイントになっています。
首が若干長いので動かすと少し隙間が出来てしまいますが、クリアランスがある分よく動きます。

胴はジョイントで前後左右に角度を付けることが出来ますが、パーツが干渉しやすいので可動範囲は狭め。
胸部下も少しなら前後に動かせます。

肩と胴体の軸はダブルボールジョイント。
肘は二重関節ですが、インナーフレームが共通なのでロボットのデザイン次第で動く幅が異なります。

二の腕が左右に回転、手首はボールジョイント接続。
胸のウィングパーツを少し上に逃がすと、腕が当たることなく可動します。

膝は二重関節。
足首は前後に動くジョイントでつま先部は下方向に曲げることができます。

大きさ比較。
全高は約15センチ。

群雄【動】は基本的にノンスケール。
インナーフレームはスーパーロボット用のL素体が採用されているのでフィギュアサイズが大きめです。

アクション!

群雄【動】の終盤シリーズなのでノウハウの蓄積もあって出来はかなりいい方だと思います。
細かなギミックがオミットされているのでアクションフィギュアとしては動かして遊びやすいです。

群雄【動】の発売予定ではこの後「グラン∑」、「ゴッド∑グラヴィオン」がリリース予定になっていましたが…
残念ながら参考出展止まりで終了してしまいましたね。

今となっては千値練やモデロイドでグラヴィオン関連の立体物が充実しているので群雄【動】はお役御免といったところでしょうか。






グラヴィトンバスター!



グラヴィトンプレッシャー…

パンチ!!

グラヴィトンアーク!

付属品「グラヴィトンソード」

付属品「グラヴィトンソード専用ハンドパーツ」
柄を握った状態で造形されています。

グラヴィトンソードを持たせる際は柄の部分を取り外し…

専用ハンドパーツ側に差し込む必要があります。

付属品「専用胸部パーツ」

グラヴィトンソード展開時の胸部パーツで中央のスフィアが無い状態。
胸部パーツを取り外し専用パーツに差し替えます。

付属品「開き(左手)」

胸部のエンブレムとサイズがあっていないので、その分迫力のある大きさになっていると思います。

ブレイズアップ!
刃部分だけ取り外しが可能だったらもっと良かったんですが…

強いて言うなら超重剣も欲しかったところですね。
恐らくですが交換用頭部や超重剣はほかの商品につける予定があったのかもしれません。








エルゴエンド!






以上「やまと 群雄【動】ゴッドグラヴィオン」レビューでした。
関連
・やまと SIM EX 冥王計画ゼオライマー
・やまと 群雄【動】銀河旋風ブライガー
・やまと 群雄【動】宇宙戦士バルディオス
・やまと 群雄【動】ゴッドグラヴィオン