P7105205
MOBILE SUIT IN ACTION!! ランチャーストライクガンダム の紹介です。
発売日 2004年
P7105206
パッケージ裏。

P7105207
こちらは香港バンダイからリリースされた商品でガンダム本体とランチャーストライカーパックがセットになったDX版となっております。
パッケージは日本版と同じようなボックスタイプですがデザインが異なります。

P7105208
GAT-X105+AQM/E-X03 ランチャーストライクガンダム

P7105209
後ろ姿。

P7105212
ストライク本体は細かなスミ入れの有無のみで日本版とほぼ大差ないと思われます。
ランチャーストライカーパックは日本版だとMIAストライクルージュの方に付属しているので単体での販売はありません。

P7105210
ということで、MIA ランチャーストライクガンダムは香港版US版の2種類が存在していると思われます。
パッケージは香港版がボックスタイプ、US版はブリスターパックタイプです。

P7105216
バストアップ。

P7105217
頭部。
ホワイトの成形色で各部塗装による再現。

P7105218
塗装の擦れや塗料の飛びがあるので品質に関してはまちまちといった感じですね。
横顔の方がかっこよく見えると思います。

P7105219
頭部後ろ。
後部センサーまで彩色済み。

P7105220
ボディ。
グレーのフレーム部の塗装が大雑把できっちり端まで塗られていない箇所やはみ出している部分が多め。
その時々だと思いますが個体差が結構ありそうですね。

P7105226
背部。
各ストライカーパック対応の接続穴があるので、今回はランチャーストライカーパックを装着。

P7125363
サイドアーマー。

P7125364
開閉可能で内部には「アーマーシュナイダー」が収納されています。

P7125365
ナイフの取り外し。
HGシリーズよりもサイズが小さいのに、設定どおりのギミックが再現されている所が凄いですね。

P7125366
刃の展開。
シルバーの塗装になっています。

P7105221
腕部。

P7125367
ハンドパーツは「拳」「ナイフ用」「ライフル用」の3種類付属。

P7105222
脚部。

P7105223
後ろから。


P7105224
足裏。

P7105227
右肩の複合兵装ユニット「コンボウェポンポッド」

P7105233
後ろから。
接続は肩アーマー上部のスリットに前後のパーツをはめ込み、挟み込むような形で固定しています。

P7105232
成形色はモスグリーンで「120mm対艦バルカン砲」「350mmガンランチャー」は塗装による色分け。

P7105230
ウイングのようなシールド。
PVC成形という事でやや曲がり癖が強いパーツになります。

P7105234
上下のシールドはそれぞれ可動。

P7105238
320mm超高インパルス砲「アグニ」

P7105236
バックパックからアームパーツを介して接続されています。

P7105237
アームパーツの可動。
それぞれ接続基部はボールジョイント、2箇所のロール軸とピン止めされたジョイントで細かく可動します。

P7115241
ジョイントを手前に動かすことで収納状態からパーツを差し替えることなく発射体制まで位置を変える事が出来ます。

P7115239
アグニは前方部、後方部がPVC成形で中心の一番長いパーツはプラスチック成型。

P7115243
サイドグリップ。

P7115244
スライドさせる事でサイドグリップを握ることが出来るようになります。

P7125336
アグニ後部。

P7125337
上蓋が開閉。
後部エネルギーパックの取り外しは出来ません。

P7125326
腕周りの可動とPVCパーツの太さもあってかなり窮屈ですが、しっかりとグリップを持った状態でポーズを取らせることができますね。

P7125327
アクション!

P7125333

P7125325



P7125322

P7115245

P7125335


P7125324


P7125329


P7125331



P7125347
これは一体何なんだ!?

P7125338
付属品「ミサイルパーツ(仮名)」

P7125348
ミサイルパーツはアグニの銃口に差し込みます。

P7125340
奥まで差し込んでカチッと音が鳴ったらセット完了。

P7125350
上部のセンサーが発射スイッチ。

P7125343
センサーの付け根をよく見ると内部にはスプリングが内蔵されています。

P7125346
アグニ発射!!
こちらは香港版、US版のみに内蔵された発射ギミックで、残念ながら日本版はオミットされています。


動画で。

P7125370
MIAシリーズではかなり珍しいおもちゃ的なアクションギミック。
アグニの内側はねじ止め箇所が多いので結構目立ちますね。

P7125357
付属品「57mm高エネルギービームライフル」

P7125358
見たところ通常のストライクガンダムに付属している物と同じ。

P7125359
センサー部が塗装。
フォアグリップが可動します。

P7125360
付属品「対ビームシールド」

P7125361
シールドはアタッチメントを介して肘に接続しハンドパーツで保持。
ハンドグリップが上下に可動し位置の調整が出来るギミックが付いています。

P7125352
アクション!

P7125354

P7125355


P7125362
ランチャーストライカーにシールドとライフルを装備させるとかなりのボリュームがありますね。


P7125371
香港版と日本版の比較。

P7125373
違いはボディの青の濃さとスミ入れの有無。
日本版はスミ入れ済みなのでやや濃い顔つきです。

P7125372
後ろ姿。

P7125378
アグニの比較。
造形はどちらも同じですが、日本版はネジが目立たないように塗装されています。

P7125375
ランチャーストライクガンダム (ディアクティブモード)

P7125376
もちろんディアクティブモードも本体自体は同じなのでストライカーパックの換装が可能です。

P7125380
以上「MIA ランチャーストライクガンダム」レビューでした。



関連
MIA ガンダムアストレイ レッドフレーム
MIA フリーダムガンダム
MIA プロヴィデンスガンダム
MIA ストライクダガー
MIA エールストライクガンダム
MIA ストライクガンダム ディアクティブモード(香港版)
MIA ストライクガンダム クリアカラーバージョン(香港版)
MIA ランチャーストライクガンダム(香港版)