P8127217
バンダイ ポケモンプラモコレクション クイック!! 15 ヤドン の紹介です。
発売日 2023年 8月11日 価格 715円
P8127219
初心者向けのポケモンプラモデルシリーズ「ポケプラクイック!!」より、初期から登場しているポケモン「ヤドン」が登場。
ポケモン版のエントリーグレート的な商品なので道具不要でパチパチと簡単に組み立てることが出来ます。

P8127222
A1ランナー。
胴体は2パーツの張り合わせ。
パーツ表面は全体的にテカリが抑えられたマットな質感になっています。

P8127223
A2ランナー
4色の色プラで基本的に成形色だけでヤドンの色分けを再現。

P8127220
ホイルシール。
目のシールが4種類付属しており、好みで貼り付けられるように選択式になっています。

P8127224
組み立て図は箱の底に印刷されているので説明書の付属はありません。


では組み立て。

P8127228
ヤドン

P8127227
後ろ姿。

P8127230
あえてシールを一切貼らない状態で組み立ててみました。
10分あれば組みあがる程度の難易度でここ最近のミニプラ(食玩)よりも手軽かつ簡単ですね。

P8127231
頭部。
目には瞳のくぼみがあるのでスミ入れをするだけで通常顔のヤドンにすることが可能です。

P8127233
口部分は舌や小さなキバの部分までパーツによる色分けになっています。

P8127235
胴体。
マットな質感で触り心地もちょっと気持ちいい感じ。

P8127236
ヤドンのしっぽ
尻尾が甘いとか尻尾を使って釣りをするとか、ヤドンには独特な生態がありますね。

P8127237
お腹。
尻尾の先と各足の先はパーツによる色分け。

P8127238
ヤドンのパーツを組み替えて「連結」してみよう!
まず頭を取り外し、口パーツを分解します。

P8127239
舌パーツを頭部の後ろ側に接続。

P8127240
そのまま頭部を胴体にはめ込むと、舌が内部に収納されたことによって口の中に隙間が出来ます。

P8127241
ヤドン連結状態の完成です。

P8127243
ヤドンを2匹以上購入するとこのように口で尻尾を咥えることが出来るようになります。
1匹だとだいぶ猟奇的な姿になってしまいますね。

P8127244
なかなか難易度高めですが、ヤドンを7体購入すると輪っかのように並べて遊べるそうです。


P8137247
ヤドン。

P8137246
目と鼻のスミ入れと耳の部分のみ簡単に塗ってみました。

P8137249
本格的に作るなら胴体と頭部の分割線は消した方がいいですね。

P8137267
プラモデルのサイズは全長約12センチ。
手ごろかつ可愛らしい大きさです。

P8137269

P8137254


P8137280


P8137257
・・・・!?

P8137258
子ネタですが、舌を取り付ける穴部分に30MSの首ボールジョイントを差し込むと無改造ですげ替え(?)する事が出来ます。

P8137261
需要あるかな?

P8137250
・・・・。

P8137252
ヤドン。

P8137275
アクアシューターズと一緒に。

P8137277

P8137278


P8137271


P8137284

以上「ポケプラクイック!! 15 ヤドン」レビューでした。



関連
ポケモンプラモコレクション 45 ゲンガー
ポケモンプラモコレクション 49 サーナイト
ポケプラクイック!! 08 ミミッキュ
ポケプラクイック!! 15 ヤドン