PC164300
タカラトミー ビースト覚醒 BCS-01 覚醒チェンジセット オプティマスプライマル&アローストライプ の紹介です。
発売日 2023年4月15日 価格 2750円
PC164302
パッケージ裏。
国内版は日本語ラベルシールが貼ってあるだけなので海外版と大差はないと思われます。

PC164304
こちらは映画「トランスフォーマー/ビースト覚醒」の関連玩具。
簡単変形ギミックがウリの「覚醒チェンジ」シリーズと武器に変形するビースト「覚醒ウェポン」がセットになった商品です。


PC164305
オプティマスプライマル(ビーストモード)

PC164308
後ろ姿。

PC164306
ビースト覚醒に登場するマキシマルズの司令官のオプティマスプライマル。
劇中とは異なり パパパっとチェンジ覚醒チェンジアーマー のプライマルと同じような造形になっています。

PC164307
顔はグレーの成形色で目はメタリックグリーンの塗装。
見た目の情報量が多く、堀の深いはっきりとしたメカディテールになっている所がいいですね。

PC164309
胸部。
ブラックとグレーがメインなので色はかなり地味ですが重厚感のある胸板。

PC164312
背部。
中央にカスタム用の5ミリ穴が1つ開いています。

PC164310
腕部。
ハンド部と側面に5ミリ穴。

PC164311
脚部。
ビーストモードでは膝を前方向に曲げた状態になっていますね。

PC164313
後ろから。
腕部と脚部は結構肉抜きが目立ちます。

PC164315
アクション!!
肩と肘がボールジョイントで可動。

PC164317
股はボールジョイント接続。
膝のジョイント可動と足首にロールがあります。

PC164321
胴体と頭部は繋がっているのでロール等の可動はありません。
顔が動かないのでポーズが大分限られてしまいます。

PC164327

PC164319

PC164318


PC164324

廉価シリーズなのでかなり簡易的な玩具ですが、可動に関してはガシガシと動かして遊べるようになっています。
変形メインではないので本筋のTFとは違った遊びが出来ますよね。


PC164328
ではロボットモードにトランスフォーム

PC164329
脚部。

PC164330
曲げた膝を伸ばして、足首を回転。

PC164331
肩。

PC164332
肩アーマーを上げます。

PC164333
上半身。

PC164336
パカっと開きます。

PC164337
付け根からくるっと回転。

PC164338
ロボの顔を表向きにしたら、上半身を再び元の位置に戻します。

PC164339
あっという間にロボットモードに変形完了
パパパっとチェンジ程ではありませんが短時間で変形させることが出来る難易度ですね。


PC164341
オプティマスプライマル(ロボットモード)

PC164346
後ろ姿。

PC164342
頭部。
デザインは映画とは異なり、ビーストウォーズのコンボイがモチーフになってると思われます。

PC164343
目はブルーの塗装。
全体的にシックな色合いで少し地味ですが、色に関して映画をイメージしていると思います。

PC164344
胸部。

PC164347
アクション!!

PC164354
ビーストモードとの変化はあまりないので可動も基本的に同じです。

PC164349
目のブルー塗装が映えるので思ったよりもかっこいい。

PC164350

PC164351


PC164352



PC164355

覚醒ウェポン「アローストライプ」

PC164356
後ろ姿。

PC164357
ホワイトタイガーがモチーフの覚醒ウェポン。
映画本編には登場しませんがビーストウォーズのタイガトロンを意識した配役だと思います。

PC164359
ホワイトの成形色で顔の模様と目がプリントで再現。

PC164360
横から。
腹部の5ミリ軸が少し飛び出していますが、フォルムは結構いい感じ。

PC164362
尻尾。
銃みたいな造形になっています。

PC164361
可動は前足のみ。

PC164381
プライマルと一緒に。

PC164384
小さくてかわいい。


PC164364
トランスフォーム!

PC164365
頭と中心のパーツを残して左右のガワパーツをパカっと開きます。

PC164366
ボールジョイント可動でガワパーツを半回転。

PC164368
前足。

PC164369
前方向に回転。

PC164370
頭部。

PC164371
後ろ方向に倒します。

PC164372
ボウガンのような武器に変形完了。


PC164373
早速オプティマルプライマルに装備。
まさにホワイトタイガー開き…頭部ががっつり残ってるのでかなり猟奇的な見た目ですね。

PC164377
プライム時代にあったアームズマイクロンが好きだったので、個人的に覚醒チェンジシリーズはかなりツボ。

PC164375

PC164378


PC164380

腕の側面にジョイント穴が開いているので、こっちに装備させてもOK。

PC164379
背中のジョイント穴に取り付けると、武器を背負ったような見た目になります。


PC164412
集めよう覚醒ウェポンシリーズ!

PC164394
やっぱりゴリラにはゴリラのウェポンが似合いますね。

PC164397

PC164398

フルウェポン!

PC164400
プライマルはハンド部含めた8カ所に取り付け可能です。

PC164402
こういったカスタム遊びはまさに醍醐味ですね。

PC164406
オプティマスプライムもフル装備。

PC164409
同じく8カ所に取り付け可能です。

PC164389
キングダムシリーズの オプティマスプライマル に装備させてみました。

PC164392
サイバトロンパワーは全開!
デストロンのメカ全てこれで破壊!!


PC164386
覚醒チェンジアーマーのオプティマスプライマルと比較。

PC164388
元デザインは一緒ですが覚醒チェンジの方がマッシブな造形になっていますね。
同じ作品なのに玩具が出るたびに違いがあるから面白い。


PC174414
ビーストウォーズのタイガトロンと並べて。

PC174415
やっぱり縞模様がもっと欲しかったですね。

PC174416
目力が凄い。

PC174418
タイガトロンに覚醒ウェポンを装備させてみたり。

PC164303
以上「タカラトミー 覚醒チェンジセット オプティマスプライマル&アローストライプ」レビューでした。



関連
ビースト覚醒 BCAS-03 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライマル&スカルクランチャー
ビースト覚醒 BCS-EX 覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア
ビースト覚醒 BCS-02 覚醒チェンジセット オプティマスプライム&チェーンクロー
ビースト覚醒 BW-01 覚醒ウェポン チーター
ビースト覚醒 BW-02 覚醒ウェポン ライノックス
ビースト覚醒 BW-03 覚醒ウェポン スカルクランチャー
ビースト覚醒 BW-04 覚醒ウェポン オプティマスプライマル
ビースト覚醒 BW-05 覚醒ウェポン エアレイザー
タカラトミー 覚醒チェンジセット オプティマスプライマル&アローストライプ