PC174465
HG 1/144 量産型リコ専用ザク の紹介です。
発売日2023年12月 価格 2530円

御開帳~!
PC174470
TVドラマ「量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」公式プラモデルがついに登場。
こちらはプレミアムバンダイ限定の商品となっております。

PC174468
番組コラボという事もありパッケージはフルカラー印刷でかなり凝った仕様。
プラモデルを題材としたドラマなのでパッケージ含めて世界観を重視した商品仕様になっていると思います。
なんといっても第2期のメインビジュアルであるリコが正面に大きくデザインされているところがいいですね。

PC174472
説明書。
HGUC 1/144 ザクIIの説明書と一部変更点があるので追加の用紙が一枚。

PC174474
追加用紙は主に追加されたシールの指示書になっています。

PC174478
限定マーキングシール。
MSVのようなリアルマーキングとドラマタイトルロゴ、ドリームクレイジー、矢島模型店など番組に関連するユニークなシールデザインが特徴。
通常キットに付属していたモノアイのホイルシールは付属しておりません。

PC174476
余剰パーツ一覧。
細かな色分けをパーツ成形色で再現しているので通常のキットよりも2枚ほどランナーが多く封入されています。
結構混乱するので使用しないパーツはあらかじめ抜き取ってから組み立て始める事をお勧めします。

PC184479
余剰パーツは頭部、腕部、脚部の外装パーツに当たるB1、B2のピンク成形がメイン。
余ったパーツで組み替えるとピンクの面積が多いオリジナルのザクⅡを作ることも可能ですね。

ギブバース!!


PC184497
量産型リコ専用ザク

PC184506
キットは2021年12月4日に発売された「HGUC 1/144 ザクII」がベース。
全体の成形色が変更されておりますが、専用の追加パーツ等は一切ありません。
ちなみに元キットの1760円なので、リコ専用ザクは新規シールや専用パッケージの分価格が高くなっていますね。

PC184510
バストアップ。
写真はグレーでスミ入れし、限定マーキングシールを貼った状態となります。

PC184512
量産型リコ第1期の1話でリコが初めて組み立てたザクⅡがモチーフ。
ただ作中のザクⅡは接着剤を使用する旧キットの方なので、今回の商品とはだいぶビジュアルが異なります。
第2期最終回のキッチンカーを営むリコのシーンで本キットとまったく同じ仕様のザクⅡが登場してましたね。

PC184513
モノアイはシール。
モノアイレールは顎下のレバーを動かす事で左右に可動するギミックです。

PC184514
胸部。
メインカラーはライトグリーンと明るめなピンクの成形色。
各部に飾られるMSV風のリアルマーキングがいいアクセントになっていると思います。

PC184517
背部。
シンプルな形状のランドセル。
頭部、腰、脚部のパイプ類は軟質のプラパーツになっています。

PC184519
左腕部。
肘は俗に言う「ガワラ曲げ」が出来る関節構造。

PC184522
右肩のシールドには付属の「限定マーキングシール」から好きなデザインを選んで貼り付けてください。
今回はわかりやすくタイトルロゴのシールを選択してみました。

PC184523
脚部。
腰アーマーはプラ成形パーツ。

PC184525
後ろから。

PC184526
足裏。

PC194624
アクション!

PC194619
2021年の最新フォーマットなので可動範囲が広く、プラモデルながらもアクションフィギュア顔負けのポージングが可能となっています。

PC194615
通常キットだと「軟質スカート」「プラスチックスカート」選択式になっておりますが、今回のキットには軟質パーツの付属はありません。

PC184536

PC184529

PC184538


PC184540


PC194621


PC194613


PC184532

PC184541


PC184533

PC184550

ポップな色合いなので可愛らしいポーズを付けて遊ぶのも面白い。

PC184548

PC184574

付属品「ザクマシンガン」

PC184580
スコープとフォアグリップはそれぞれ可動。
上部のマガジンは取り外すことが出来ます。

PC194668

PC184582

PC184585


PC194664


PC194667


PC194602

マガジンは2つ付属。
リアアーマーに取り付ける事が可能です。

PC194595
付属品「ザクバズーカ」

PC184588
グリップが上下に可動。
さらにスコープが独立して可動します。

PC184591

PC184594


PC194596

バズーカはリアアーマーのマウントラッチに取り付けることが出来ます。

PC194598
付属品「ヒートホーク」

PC194610

PC194607

1パーツなので成形色のみ。

PC194608

PC194601

付属のマウントパーツを使用する事でサイドアーマーに取り付けることが出来ます。

PC194653
付属品「アンテナ付きの頭部」

PC194654
量産型リコ専用ザクは一般機仕様がデフォですが、付属パーツを使って指揮官機用のカスタムも可能。

PC194657

PC194660
ダブルスパイクアーマー

PC194662
冒頭でも触れましたが、余った外装パーツを利用すれば部分的に色やパーツ構成を変える事が可能です。
ただ外装パーツを組み換えるとなると工程がかなり面倒なので、別途で「HGUCザクII」を買ってから組んだ方がいいかも。


PC184569
やぁ!!

PC184571
あなたは!?

PC184568
ガールガンレディ&量産型リコ奇跡のクロスオーバー!?
バンダイお抱えのドラマ企画ですがどちらの作品にも「ねこぶそう」が登場しているんですよね。

PC184562
ガールガンライドシステム!
あえてブラボータンゴのアタックガールに乗せてみたんですが、ピンクの銃がよく似合う。

PC184564
リコがスキウレを作ると言い出してアタックガールガンを組み立てる回があったかもしれない。


PC194670
釈由美子専用ザクと量産型リコ専用ザク


PC194676
リコ、ガンプラは自由でありますよ。


PC184487
シールなし状態。

PC184489

PC184494



PC184556

以上「HG 量産型リコ専用ザク」レビューでした。



関連
HGUC ガンダム Ver.GEORGIA
HG ガンダム G30th SANKYO ORIGINAL Ver.
1/144 ガンダム JR東日本専用機Ver.
1/144 ザクウォーリア (アスランモード)
1/144 インパルスガンダム (シンモード)
HG 量産型リコ専用ザク