
バンダイ DFORMATIONS フォースインパルスガンダム の紹介です。
発売日 2005年2月下旬 価格 1500円

パッケージ裏。

こちらは機動戦士ガンダムSEED DESTINY放送中の2005年に発売された「ディーフォーメーションズ(DFORMATIONS)」シリーズ。
SD-FLEXTiONやSDARCHIVEの流れを汲んだデフォルメ体型の彩色済完成品アクションフィギュアとなっております。

ZGMF-X56S インパルスガンダム

後ろ姿。

このシリーズの特徴は「デフォルメフォーム(Dフォーム)」と呼ばれる独特なアレンジだと思います。
肘と膝のがあるリアル寄りのデフォルメ体型ですが、前作のSDアーカイブよりも頭部がかなり大きめに造形されています。

アンテナなどの先端が尖ったパーツはすべてPVC成形。
小学生辺りをターゲット層として捉えた商品といった感じで全体的に丸みがあります。

正面から。
ホワイトの成形色でセンサー類や側面のダクト等は塗装による再現。

後ろから。
各パーツはねじ止めされているので、後ろ側にはねじ穴が多め。

ボディ。
ガンダム本体は基本的にプラスチック成型。

背部。
設定通りコアスプレンダーが内蔵されています。

腕部。
四角い溝には付属のシールドを取り付けます。

脚部。

後ろから。

足裏。

可動として頭部と胴体が左右にロール。

肩アーマーは少し上下に動かせます。
腕は肩アーマー裏側に接続されているので大きく横方向に上げることが可能です。

肘は1軸で曲げ可動。
肘関節上と手首がロールします。

フロントアーマーは左右でパーツが独立した作り。
ボールジョイント接続でそれぞれ跳ね上げる事が出来ます。

股が存在せず、脚部はサイドアーマー側に接続された構造。
サイドアーマーごと脚部を横方向に動かす事で大きく足が上がります。
プラモデルで例えると「BB戦士239 シャイニングガンダム」、「BB戦士242 ゴッドガンダム」と同じ手法の可動ギミックです。

足首はボールジョンと接続で軸が長めでふくらはぎの切り込み部分まで後ろ方向に動かせるという独自の設計。

膝の可動ではなく、足首で後ろに90度曲がります。

さらにつま先とアンクルガードもそれぞれ可動。

動きの癖が強いのでポージングには少々コツが必要ですね。
ガンダムフォースのSDフレクションやSDアーカイブよりもアクションフィギュアとしては遊びやすくなっていると思います。

出来ればインパルス用にフォールディングレイザー対装甲ナイフが欲しかった。




メイリン!フォースシルエット!!

コアスプレンダー横の穴にフォースシルエットを差し込みます。

ZGMF-X565/α フォースインパルスガンダム

フォースシルエットはすべてPVCパーツ。
ビームサーベルの取り外しは出来ません。

下側のウイングがそれぞれボールジョイント可動。

付属品「MMI-RG59V 機動防盾」
展開した状態となっています。

シールドは腕部とハンドグリップの2点で接続。
PVC成形でそれなりに重みがありますが、がっちりと保持できるので特にストレスはありません。

付属品「MA-BAR72 高エネルギービームライフル」

こちらもPVC成形。
特にギミックはありません。

アクション!

DFORMATIONSシリーズではフォースインパルスの他にブラストインパルス、ソードインパルスも発売されています。
本体はリデコですが当時はあまり立体化に恵まれてなかったブラストインパルスがラインナップされている所がよかったですね。




コアスプレンダーの分離ギミック。

内部には簡易的に折り畳まれた状態でコアスプレンダーが収納されています。
収納時でも腰がしっかりロールできる設計になっているところが良い部分だと思います。

下半身から引き抜いて機首を持ち上げると変形完了。

後ろから。

機首部分。

玩具になってこそインパルスガンダムの分離機構がより引き立てられている感じがしますね。

説明書には記載されていませんが、分離したパーツはチェストフライヤーとレッグフライヤ―に見立てる事も可能。

完全に変形しているとは言えないのでおまけ程度に遊べるといった感じです。

フィギュアサイズは全高約12センチ。
SDガンダムのアクションフィギュアとしては結構サイズが大きめです。

説明書。

マンガが載っています。

さらにパッケージのベロにも一コマ。
元祖SDを彷彿とさせますね。


詳しくは 最強小学生 をチェック!

以上「DFORMATIONS フォースインパルスガンダム」レビューでした。
Amazon
・RG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM フォースインパルスガンダム SpecⅡ
・RG 機動戦士ガンダムSEED DESTINY フォースインパルスガンダム
・DFORMATIONS ソードインパルスガンダム
・D-FORMATION ザクウォーリア・ルナマリア機
・HGCE 198 機動戦士ガンダムSEED DESTINY フォースインパルスガンダム
関連
・SDアーカイブ 02 ウイングガンダム
・SDアーカイブ 04 ウイングガンダムゼロカスタム
・SDアーカイブ 08 シャイニングガンダム
・SD-FLEXTiON 06 ザコソルジャー(韓国版)
・SD-FLEXTiON 08 ガンイーグル
・SD-FLEXTiON 09 グリフォントールギス
・SD-FLEXTiON SP1 ガンダイバー
・DFORMATIONS ブラストインパルスガンダム
・DFORMATIONS フォースインパルスガンダム