P3240860
30MM 1/144 eEXM-17 アルト/ bEXM-15 ポルタノヴァセット [クリアカラー] の紹介です。
2024年03月22日~24日 価格 3300円
P3240869
こちらは2024年3月22日から24日に幕張メッセで開催された「HYPER PLAMO Fes.2024(ハイパープラモフェス2024)の限定商品。
30 MINUTES MISSIONSシリーズ初めてのクリア成形ボディを採用したキットとなっております。

P3240870
説明書は通常キットと同様の物が付属。
付属パーツや組み立て工程の違いは一切ありません。

P3240875
付属品「ロゴステッカー」
こちらは限定キットにのみ付属する特別なステッカー。
サイズが大きいのでプラモデルに貼るシールではなく、好きに貼って楽しむ感じだと思います。


P3250879
BANDAI SPIRITSオリジナルロボットプラモデルシリーズ「30 MINUTES MISSIONS」の第1弾シリーズ。
2体とも2019年発売なのでもはや懐かしい初期モデルの30MMになりますね。

P3250882
eEXM-17 アルト(クリアカラー)

P3250884
後ろ姿。

P3250885
バストアップ。
2019年6月29日発売の「30MM 1/144 eEXM-17 アルト[ホワイト]」をベースにクリアカラー化。

P3250886
頭部カメラのカバーは通常キットと同じクリアグリーン。
メインのボディカラーは薄っすらと透け感があるクリアホワイトになっています。

P3250889
ボディ。
二の腕や腰など一部はブルー寄りのクリアパープルカラーでかなり爽やかな配色です。

P3250888
背部。
メインフレーム、バックパック、武器は通常キットとは異なるシルバー成型に変更。

P3250887
脚部。
シルバーフレームなのでよりクリアパーツが映えると思います。

P3250890
後ろから。

P3250896
付属品「サブマシンガン」
スコープや銃口パーツは取り外し可能でカスタムが想定された構成になっています。

P3250899
バックパック中央にマウント可能。

P3250898
付属品「ナックルガード」
30MMシリーズに対応するサーベルエフェクトを差し込むことが出来ます。

P3250906
アクション!!

P3250902
もちろんと塗装等は一切施しておりません。
初期シリーズなので組み立ても簡単ですし、見た目もシンプルなのでかなりお手軽です。

P3250904
ガンダムで例えるとジムシリーズやガンダムAGEのジェノアスカスタム的な外見。
クリアカラーの外装パーツも欲しいところですね。

P3250903

P3250905

P3250907


P3250891

付属品「ロイロイ」

P3250894
小型支援メカ。
クリアカラーだとクラゲ(?)のような神秘的な外見にみえますね。

P3250901
ロイロイの上部パーツは30MMの頭部と取り換えて遊ぶことが可能。

P3250909
簡単ですがアルトは以上です。


次。

P3250921
bEXM-15 ポルタノヴァ(クリアカラー)

P3250922
後ろ姿。

P3250924
バストアップ。
2019年7月27日発売の「30MM bEXM-15 ポルタノヴァ[グリーン] 」をベースにクリアカラー化。

P3250925
メインカメラは通常キットと同じ明るいクリアグリーン。
ボディカラーは深みのある濃いクリアグリーンになっています。

P3250926
ボディ。
二の腕や胸部はクリアブラックで通常キットよりも全体的に明るめの配色になっていると思います。

P3250929
背部。
メインフレーム、バックパック、武器は通常キットとは異なるゴールド成型に変更。

P3250927
腕部。
印象がガラリと変わるので、ゴールドのフレームパーツだけでも十分需要がありそうな気がしますね。

P3250928
脚部。
ブラックとグリーンのコントラストが綺麗です。

P3250930
後ろから。

P3250933
付属品「ショートライフル」
バレル等が分割されておりある程度組み換えによるカスタムが可能。
また、ライフルはバックパック中央にマウントすることが出来ます。

P3250934
付属品「ナックルガード」
30MMシリーズに対応するサーベルエフェクトを差し込むことが出来ます。

P3250938
アクション!!

P3250939
外装がクリアカラーになった影響で特徴的な一つ目が目立たなくなるのではないかと不安でしたが…
色味が結構違うのでちゃんと主張してくれますね。

P3250943
モビルスーツで例えると一つ目が印象的なザクやギラドーガといった量産型タイプですね。
アルトよりも丸みのあるボディが特徴です。

P3250944


P3250942


P3250931

付属品「ロイロイ」

P3250932
小型支援メカ。
クリアブラック成形です。

P3250935
ロイロイの上部パーツは30MMの頭部と取り換えて遊ぶことが可能。

P3250936
簡単ですが、ポルタノヴァは以上です。


P3250945
クリアカラーだと30MMの持ち味である組み替えや改造にはあまり向いてない所が難点ではありますね。

P3250946
限定になるとは思いますが、今後もクリアカラー化路線が続いてくれるとまた遊びの幅も広がると思います。

P3250915
せっかくのクリア成形なので光を照らしてみました。

P3250914

P3250918
こういった遊び方がクリアカラーキットの醍醐味。


P3250973
カスタム遊び。

P3250974
クリアパーツが多く収録されている「カスタマイズウェポンズ(魔法武装)」を使ってみました。

P3250977

P3250948

SDガンダムワールドヒーローズカスタム。

P3250952
3㎜穴がたくさんあるので30MM以外のパーツを取り付けてもOK。

P3250954
SDWHはクリアパーツが多めですし、クリアカラーキットも発売されているので使えそうなパーツが豊富ですね。

P3250956

P3250957

P3250960
スターウイニングアルト

P3250962
SDBFスターウイニングガンダムのパーツを使用。

P3250964

P3250967

P3250969
アルトガンダムヘッド。

P3250971
EGガンダムのパーツを使用。

P3260987
アルトヘビーアームズ

P3260986
HGACガンダムヘビーアームズのパーツを使用。

P3260985
アルトデスサイズカスタム
HGACガンダムデスサイズと1/144 ガンダムデスサイズヘルカスタムのパーツを使用。

P3260980
ポルタノヴァナタク

P3260982
1/144ガンダムナタクのパーツを使用。


P3260989
パッケージの側面には「切り取って遊べる名言パネル」がおまけとして付属。

P3260992
30MINUTESシリーズの生配信で使用された印象的なセリフが名言としてチョイスされています。
身内ネタみたい感じなので本当にファン向けのおまけ要素ですね。

P3261000
うーーん。

P3260996
ドドン!!

P3261002

P3261007



P3261011

あと冒頭で紹介した付属のステッカーは100円ショップ等で売っている小物入れに貼るといいと思います。
バンダイから発売されている「マルチビルダーズケース」でもいいですね。

P3261009
以上「30MM eEXM-17 アルト/ bEXM-15 ポルタノヴァセット [クリアカラー] 」レビューでした。


Amazon
30MM eEXM-17 アルト[ホワイト]
30MM eEXM-17 アルト[イエロー]
30MM bEXM-15 ポルタノヴァ[グリーン]
30MM bEXM-15 ポルタノヴァ[イエロー]
30MM カスタマイズウェポンズ(魔法武装)
30MM カスタマイズウェポンズ (エネルギー武装)
BANDAI SPIRITS マルチビルダーズケース

関連記事
HG ガンダムシュバルゼッテ [リサーキュレーションカラー/ネオンパープル]
30MS リシェッタ アルファシスターズファンタズムVer. HYPER PLAMO Fes. 2024 COLOR
EG RX-78-2 ガンダム ヴィンテージカラー
30MM eEXM-17 アルト/ bEXM-15 ポルタノヴァセット [クリアカラー]