
バンダイ ケロロ軍曹 まちぼうけであります の紹介です。
発売日 2024年4月 上旬 価格 300円
いつになったら地球侵略できるでありますか…?

バンダイの大人気ガシャポン「まちぼうけ」シリーズにケロロ小隊が登場。
今回はアニメ放送20周年という節目での商品化となっております。
ラインアップは。
1. ケロロ軍曹
2. タママ二等兵
3. ギロロ伍長
4. クルル曹長
5. ドロロ兵長
全5種類。
まさに作品のメインキャラクターとなるケロロ小隊のメンバーが勢ぞろいといったところですね。

ケロロ軍曹

後ろ姿。

久々のフィギュア化になると思われるアニメ標準のケロロ軍曹。
曲面が多いので立体化するとのっぺりとした印象になってしまうんですが、見ての通り今回はイメージ通りの仕上がりになっていると思います。

体育座りポーズ。
フィギュアはすべてPVC成形です。

ギロロ伍長

後ろ姿。

見たところ肌や帽子のレッドは塗装で目やパーソナルマークがタンポ印刷になっています。
マットな仕上がりになっているところも非常にいいですね。

まさに伍長っぽいおすわりポーズ。

ドロロ兵長。

後ろ姿。

ケロロく~んのセリフが聞こえてきそうな泣き顔。
完全な曲面ではなくマスク部分にシワがあるところにも注目です。

体育座りポーズ。
軍曹と同じポーズですが背中に刀が付いています。

タママ二等兵とクルル曹長は当たらなかったので割愛。

今回のまちぼうけシリーズは1回300円と比較的リーズナブルな価格帯。
塗装の省きもなくどれも非常によくできていると思います。

コンセプト的にはドロロ兵長が一番のはまり役かもしれないですね。

フィギュアサイズは約38mm。
当時発売されていたフィギュアよりも再現度が高く、より可愛らしい仕上がりになっているところがいいですね。

以降ブンドド。

アクアシューターズと一緒に並べるとサイズがいい感じ。
もうそろそろ最新のパワード夏美フィギュアが欲しいところですよね。

ケロロく~ん…

海洋堂のケロロ軍曹と一緒に。

ドロロ君は商品化される際に省かれやすいので…今回はちゃんとラインナップされていて本当に良かった。

現実逃避。
虚無顔がいい味を出している。

すべてがおしまいになったカエル

バンダイから発売されていたK.F.F.ケロロメカに乗せてみました。

頭が大きいので上部パーツは浮かせないとダメですが、ボディは内部収納可能でした。
プラモシリーズのケロロロボにも乗せられるかもしれませんね。

K.F.F.ギロロメカ

ギロロは胡坐ポーズなのでややボディ側が横広。
かなりギリギリですがすこしギロロの角度を変えてあげれば内部収納可能です。

めっちゃかっこいい。

あ…

以上「ケロロ軍曹 まちぼうけであります」レビューでした。
Amazon
・ケロロ軍曹 まちぼうけであります 全5種セット
・ケロロ軍曹 まちぼうけであります 全5種類セット
・ケロロ軍曹 まちぼうけであります 全5種類セット
関連記事
・ケロロ軍曹 プラモコレクション ケロロロボMk-II
・ケロロ軍曹 プラモコレクション ギロロロボMk-II
・ケロロ軍曹 プラモコレクション タママロボMk-II
・ケロロ軍曹 プラモコレクション クルルロボMk-II
・ケロロ軍曹 プラモコレクション ドロロロボMk-II
・ケロロ軍曹 プラモコレクション ケロロロボMk-II 超共鳴展 限定クリアカラーVer.
・ケロロ軍曹 まちぼうけであります