
バンプレスト SDガンダムジージェネレーション組立式コレクタブルフィギュア 1 ガンダムMk-Ⅲ の紹介です。
発売日 2009年 8月 下旬

こちらは2009年にリリースされたプライズ商品「SDガンダム ジージェネレーション組立式コレクタブルフィギュア 」シリーズの第1弾。
簡易組み立て式で3~4個程度で構成されているパーツを組み立てる事で完成するコレクションフィギュアとなっております。

ラインナップは全4種類。
第1弾はまさに今後のシリーズ展開を象徴するGジェネらしいチョイスだと思います。

MSF-007 ガンダムMk-Ⅲ

後ろ姿。

フィギュアは2009年発売なので「SDガンダム GGENERATION WARS」名義での商品化。
ポージングはおそらくGジェネ魂のグラフィックが元のなっていると思われます。

フィギュアはPVC成形。
SDながらも細かな作り込み、全体的に情報が詰まった理想的なプロポーションバランスで仕上がっていると思います。

頭部。
鋭い眼光でZ系に近いスリットのないマスクが特徴。

胸部。
グレーが主体のカラーリングで差し色の塗装が施されています。

背部。
バックパックは比較的大きめでビームキャノンが2門装備されています。

ビームライフル。

シールド。

脚部。
ガンダムMk-Ⅲはリアル等身サイズでの立体化が多いので、デフォルメ体型はかなり稀ですよね。

ベース。
プラスチック成型でシリーズ共通のデザイン。

フィギュアサイズは台座込みで約6.5cm(フィギュアのみで4cmほど)。
コレクションしやすいサイズ感だと思います。

同シリーズのガンダムMk-Ⅱとならべて。

プライズ景品故にコレクションするには結構敷居が高かった組立式コレクタブルフィギュアシリーズ。
当時はホビー店等でセット販売されていましたが、どこもそれなりに高額だったイメージがありますね。

ゲーセンで取ろうにも人気機体のフェニックスやハイニューが先に狩られてしまい…
特に第1弾はガンダムだけがポツンと残っているといった状況が多かったと思います。

以上「Gジェネレーション組立式コレクタブルフィギュア 1 ガンダムMk-Ⅲ」レビューでした。
Amazon
・HG 1/144 MSF-007 ガンダムMk-III
・RE/100 1/100 MSF-007 ガンダムMk-III
・SDW HEROES アーサーガンダム Mk-III
関連記事
・GUNDAM CONVERGE ♯6 シスクード
・GUNDAM CONVERGE ♯19 ザンスパイン
・GUNDAM CONVERGE EX31 ノイエ・ジールII
・GUNDAM CONVERGE ♯Plus04 タイタニア
・Gジェネレーション組立式コレクタブルフィギュア 4 トルネードガンダム
・Gジェネレーション組立式コレクタブルフィギュア 1 ガンダムMk-Ⅲ
しかしゼータプラスに見えたw