バンダイ キーボッツ コアモンスター 09 ライクーガー の紹介です。
発売日 2005年6月 下旬 価格1,728円
コアモンスターが2形態に変形可能!!
パッケージ裏。
キーボッツは2004年末にバンダイから発売された低年齢向けのオリジナル玩具シリーズ。
鍵を使ったユニークなギミックとブロックトイのようなパーツ組み換え遊びが楽しめる商品となっております。
ライクーガー
後ろから。
ライクーガーは「キーボッツⅠ」シリーズの第2弾ラインナップとして発売されたロックモンスター。
クーガーというネーミングなのでモチーフはネコ科の動物の「ピューマ」だと思われます。(トラ系かと思ってた。)
頭部。
キーボッツシリーズは彩色済み商品なのでシール箇所及びシールの付属はありません。
パーツの分割から一見口が開きそうに見えるんですが、残念ながら開閉ギミックは無し。
鋭い目つきで結構かっこいいですね。
腕部。
雷属性のモンスターという事で、分かりやすく肩にはイナズママークが付いています。
側面。
四足歩行タイプなので尻尾を含めると結構縦長です。
胴体はキーボッツの礎となる「ロックコア」。
鍵穴が下向きになるようなパーツ構成です。
後ろ足。
太もも上側に凸、後部に凹の合体ジョイントが用意されています。
尻尾。
鎧のようなパーツがありますが、こちらは3体合体時に使うパーツなのでライクーガーでは基本的に使用しません。
中古品だと見逃しがちになるので欠品しやすいパーツだと思います。
可動として首の付け根が回転。
前足は肩の付け根の回転と、足首に当たる部分が可動。
後ろ足は腿の付け根が回転。
尻尾は上下に可動します。
アクション!
子供向け玩具なので、中古市場に流れているキーボッツはパーツの欠品や色ハゲなど状態の悪い物が多い印象。
出来ればデッドストック品を手に入れたいところですね。
ボーイズトイはターゲット層の子供が遊び倒した後、そのまま最後は捨てられてしまうのが運命なので…。
コレクターが少ない玩具だと後追いで集めることが非常に困難です。
必殺技はライブレイカー。
ブ・キー (属性:雷)
ブ・キー (予備)
付属する鍵はどちらもプラスチック製。
鍵を紛失するとおもちゃで遊べなくなってしまうので予備は保管しておきましょう。
ライクーガーのお腹に「ブ・キー」を差し込み、ぐっと押し込んだままで鍵を回します。
ロックブレイク!!
ロックコアの4面に接続された全てのパーツが同時に弾けてバラバラになります。
誰もが子供心に憧れる「鍵を入れて回す動作」を取り入れた玩具、それがキーボッツ。
爆発するようにパーツが弾け飛ぶ気持ちよさも相まってなかなか癖になると思います。
2モードにチェンジ可能!
キーボッツ共通のロックブレイクの他に、ライクーガーにはもう1つの姿が用意されています。
ブリッツベア
後ろ姿。
正義と悪の2つの心を持っており、ロックブレイクされると邪悪な心が消えて正義の姿へと生まれ変わります。
ちなみにブリッツベアが悪でライクーガーが正義側です。
頭部。
ベアなのでクマがモチーフ。
悪のロボとはいえ子供向け玩具という事もあって可愛らしいデザインですね。
可動は特に変わらずで頭、両腕部、腰、足の付け根が回転。
玩具サイズ比較。
全高は大体14センチくらい。
くらえ!!
よし。
キーボッツの醍醐味といったらオリジナルの組み換え遊び。
1つだけだと組み換えの幅があまりないので大幅なビジュアルの変更は難しいですね。
手持ちのウインゴーのパーツを使って組み替え。
やっぱり翼みたいな特徴的なパーツがあった方が面白い。
びよーーん!
キメラしか生まれない恐怖。
こちらが正式な3体合体形態の「雷のドラグスパーク」。
ライクーガー、ドラグー、ブイラプトルの3体を集める必要があります。
付属品「ジョイントパーツ」
各キーボッツに付属していてコア同士を繋ぐのに必要なジョイント。
購入したのは中古品で、残念ながらジョイントパーツだけ欠品状態になっていました。
他のキーボッツに紛れてしまう事もあるので購入時に確認したほうがいいと思います。
キーボッツ、力を貸せ。
AOIライドオン!ライクーガー!!
説明しよう、魂ガールAOIはバンダイの玩具と心を通わせる事でライドオンすることが出来るのだ!
キーボッツと30MS
かわいいね。
説明書。
以上「キーボッツ コアモンスター ライクーガー」レビューでした。
Amazon
・キーボッツ~希望の紋章 (ぴっかぴかコミックス)
関連記事
・キーボッツ コアモンスター 03 ウインゴー
・キーボッツ コアモンスター 04 リザゲーター
・キーボッツ コアモンスター 06 メタゾードン
・キーボッツ ウェポンモンスター 04 グリンベロン
・キーボッツ ネオコアモンスター 05 ガイアードラゴ
・キーボッツ コアモンスター 09 ライクーガー