P7293703
バンプレスト ガンダムSEEDリアルフィギュア イージスガンダム の紹介です。
発売日 2002年 12月下旬
P7293705
ガンダムSEED放送中の2002年12月にバンプレストからリリースされたアミューズメント景品。
中身は簡易組み立て式のPVCフィギュアとなっております。

P7293707
GAT-X303 イージスガンダム

P7293708
後ろ姿。

P7293709
おそらくポージングはOPの射撃ポーズがモチーフ。
可動や変形を意識していない固定フィギュアということで、その分プロポーションがかなり整っていると思います。

P7293710
頭部。

P7293711
PVCフィギュアなので細いパーツが曲がってしまいますが、頭部の造形はMIAよりもこっちの方がいいかも。
センサー部など塗装もしっかりされていると思います。

P7293712
胸部。

P7293713
腕部。
肩アーマー裏がブラックで塗装されているので、全体を見た時にメリハリが生まれていると思います。
肘付近に収納されたイージスのクローも塗装で再現されていますね。

P7293714
背部。

P7293715
サイドバインダー。

P7293716
スラスター部もブラックの塗装が施されています。
やっぱり赤一色だと安っぽく見えてかっこ悪いので、こういった細かな塗装のおかげでより引き締まりますね。

P7293717
脚部。

P7293718
60mm高エネルギービームライフル
別造形で取り外し可能。

P7293719
対ビームシールド

P7293720
裏面も再現されています。

P7293721
後ろから。

P7293722
足裏。
フラットになっています。

P7293727
ガンプラ(EGストライク)と比較
ノンスケールですが1/144に近いサイズなのでプラモデルと並べてもそれほど違和感はないかも。

P7293724
固定フィギュアして割り切っている分、ビシッとポージングが決まっていてカッコいいい仕上がりです。
塗装や造形含めても当時の立体物としてはよくできていますね。

P7293723
このシリーズは今でもよく中古ショップ等で見かけるので、売ってたとしても300円から500円くらいで手に入ると思います。
パッケージはダサいけど、ちゃんと開封して組み立てるとかっこいいのでお勧めです。

P7293704
ラインナップ。
第1弾はイージス、ストライク、バスターの3種類。

P7303759
説明書。
第1弾で共通の用紙になっています。

P7293726

P7293725


P7293706

以上「バンプレスト ガンダムSEEDリアルフィギュア イージスガンダム」レビューでした。


Amazon
HG 1/144 イージスガンダム
MG 1/100 イージスガンダム
BB戦士   イージスガンダム
ROBOT魂 イージスガンダム
ROBOT魂 イージスガンダム ver. A.N.I.M.E.

関連記事
AMIA イージスガンダム
AMIA フリーダムガンダム
AMIA カラミティガンダム
ガンダムSEEDリアルフィギュア イージスガンダム