
バンプレスト 機動戦士ガンダムビネットコレクション3 ミハルとカイ の紹介です。
発売日 2003年
あの感動が手のひらに蘇る。

こちらはバンプレストからリリースされたアミューズメント景品「ビネットコレクション」シリーズ。
キーホルダー等のミニフィギュアを取り扱うコンビニキャッチャー専用の「コンビニ愛テム」となっております。

機動戦士ガンダム第3弾シリーズのラインナップがこちらの全5種類。
名シーンを再現したフィギュアですが、プライズ景品なのでコンプリートはかなり難しいですね。

No.014 ミハルとカイ

物語中盤のエピソードから、ミハル死後のカイの回想をフィギュア化。
TV版では第28話 「大西洋、血に染めて」の最後のシーンですが、おそらくフィギュアは劇場版をモチーフにしていると思われます。

ミハル・ラトキエ
ベルファストに住む少女で幼い弟と妹のを養うためにジオン公国軍のスパイとして活動するキャラクター。

カイの決意や成長につながるとても印象深いキャラクターでしたね。
立体化となると流石にこのガンダムビネットコレクションが最初で最後だと思います。

ただで出来に関しては…アミューズメント景品相応といった感じ。
表面処理の荒さやゴミが付いた状態での塗装など目立つ箇所があります。

ただこのシリーズはシチュエーションを楽しむのがコンセプトなので、引きで見て絵になるくらいがちょうどいいかも。

カイ・シデン

塞ぎ込んだ姿でカイの方は遠近法で小さく造形されています。
こちらは顔のペイントがありません。

バケット。

台座はブルーのグラデーション塗装が施されています。

フィギュアサイズはこんな感じ。

(あの子達なら大丈夫さ。私達よりずっとうまくやっていけるって。)

(いつまでもこんな世の中じゃないんだろ?)

(ね、カイ。)

「ミオリネさん、これ!」

「いや、それ持ってきちゃだめでしょ!」

!?

…。

以上「バンプレスト 機動戦士ガンダムビネットコレクション3 ミハルとカイ」レビューでした。
Amazon
・EXモデル EX-09 1/144 ガンペリー 機動戦士ガンダム
・MIA ガンペリー&RGM-79[G] 陸戦型ジム
・HGUC 190 機動戦士ガンダム RX-77-2 ガンキャノン
・ROBOT魂 機動戦士ガンダム RX-77-2 ガンキャノン ver. A.N.I.M.E.
関連記事
・機動戦士ガンダムビネットコレクション2 殴られたアムロ
・機動戦士ガンダムビネットコレクション2 ガルマ・ザビ
・機動戦士ガンダムビネットコレクション2 グフ
・機動戦士ガンダムビネットコレクション2 砂漠のアムロ
・機動戦士ガンダムビネットコレクション2 ガンダム
・機動戦士ガンダムビネットコレクション3 ミハルとカイ