
Miyuki マリー の紹介です。
発売日 2024年12月23日 価格 23,900円
辛いときは、私に頼ってくださっても良いのですよ。

パッケージ裏。

伊落マリー

後ろ姿。

ブルーアーカイブ より、トリニティ総合学園1年生・シスターフッド所属のマリーが1/7スケールでフィギュア化。
Miyukiというあまり聞きなれないメーカーからのリリースになりますが、販売はグッドスマイルカンパニーが担当しております。

ブルーアーカイブの立体物は各メーカーから数多く販売されておりますが、伊落マリーのスケールフィギュアは今回が初になりますね。
馴染み深いメインビジュアルイラストがモチーフになっているという事もあって注目度の高い商品だと思います。

衣装は黒を基調としたシスターのような制服で金の装飾がゴージャスかつ上品なデザイン。
シスターベール越しの耳が可愛らしいですよね。

どこから見てもお顔が可愛い!!
マリーの柔らかな笑みが見事に再現されていて、個人的にかなり満足度が高い仕上がりです。

「辛いときは、私に頼ってくださっても良いのですよ。」
落ち着いた雰囲気が造形からしっかりと伝わってきますね。

顔をアップで。

あまり聞きなれないメーカーのフィギュアという事で正直買うのが不安でしたが…杞憂でしたね。
アップで見ると多少表面に黒い点があったりしますが、肉眼だとほぼ気づかないレベルです。

塗装も問題なく綺麗な仕上がりでデコマスと量産品を比較しても遜色ないクオリティ。
衣装のホワイトの部分は全体的にパール塗装が施されているので、肉眼で見るともっとキラキラと輝いて見えます。

どこから見ても可愛い…(2回目)

ベール。

柔らかなシワの造形とブラックのハイライトが相まって非常に良い質感。
ヘイローは細い軸で接続されているので破損注意です。

ヘイローはクリア素材でプラスチック成型。
スケールにもよりますが、ブルアカのフィギュアはヘイローの再現がネックになってきますよね。

編みこまれた髪。
オレンジ色の彩度も絶妙。

衣装は塗装の質感と相まってしっとりとした仕上がり。
肌の露出がほぼ無いのにスケベな雰囲気を醸し出しているところが不思議です。

襟や胸元のマークなど。

腕の装飾。
ゴールドの色味が上品です。

スカーフもグラデーション塗装。

どこから見ても可愛い…(3回目)
ずっと眺めていたいです…。

後ろのリボン。


ふわっと広がった造形のスカート。

立ち姿ですがスカートは結構なボリューム。
おかげでフィギュア自体もずっしりとした重みがあります。

シワの造形やグラデーションのおかげで元イラストよりも情報量が多め。



マリーの小さなおてて。

アップで見ると爪までしっかり塗装されています。

マリーの固有武器「パイエティー」。

こちらは取り外し可能で分割した状態でパッケージされています。

マリーの足。
結構細いですね。

靴は光沢質な塗装。


台座はトリニティ大聖堂のレッドカーペットをモチーフとした赤色。
シンプルですが邪魔にならないサイズかつしっかりと作品イメージに沿った仕上がりです。

マリーのパンツです。
ホワイトで上の方にフリルが付いているように見えます。

おしり。
足とスカートの奥まった部分なので写真で収めるのが厳しいですね。

フィギュアサイズは台座とヘイロー込みで約24センチ。
1/7スケールで実物は思ってたよりも大きく感じました。

伊落マリー写真館。

















以上「Miyuki 伊落マリー」レビューでした。
Amazon
・Miyuki ブルーアーカイブ マリー
・PLUMPMOA ブルーアーカイブ マリー (体操服) メモリアルロビーVer.
・POP UP PARADE ブルーアーカイブ ヒビキ[応援団] メモリアルロビー Ver.
・ブルーアーカイブ Blue Archive 角楯カリン[バニーガール] Game Playing Ver.
・ブルーアーカイブ Blue Archive イチカ ・ブルーアーカイブ Blue Archive 飛鳥馬トキ[バニーガール]
・ブルーアーカイブ Blue Archive ユウカ 会計の日常
・ブルーアーカイブ-Blue Archive- ワカモ
関連記事
・バンダイ ブルーアーカイブ ウエハース
・バンダイ ブルーアーカイブ ウエハース2
・ロッテ ブルアカマンチョコ
・Miyuki マリー