ケナー スネークエイリアン (ゴールドカラー)の紹介です。
( Kenner Aliens Snake Alien Action Figure KB toys Exclusive)
パッケージ裏。
こちらは1996年にアメリカのおもちゃ屋さん「KB toys」限定で発売された商品。
所謂カラーバリエーションなので造形やギミックは通常のスネークエイリアンと同じです。
スネークエイリアン(Snake Alien)
後ろ姿。
名前の通り「ヘビ」を宿主として生まれたエイリアン。
胴体はフードのような形状で、おそらく「コブラ」がモチーフになっていると思われます。
KB toys限定カラバリ版は、ボディがスモークブラック、フードがゴールドの塗装に変更されています。
もちろん日本では未発売の商品なので、ケナーエイリアンシリーズの中でも入手難易度が高いシリーズだと思います。
頭部デザイン。
上顎には大きな牙、下顎にも複数の牙が生えてます。
後ろに伸びた頭部形状はエイリアン2のウォーリアーに近い雰囲気。
明るいゴールドの塗装が綺麗ですね。
胴体に対して頭部が大きく、後部にはヒレのようなものが生えています。
クリアブラック成形色なので、通常のスネークエイリアンよりも元のエイリアンに近いビジュアルに見えますね。
胴体。
コブラのフードに当たる部分。
塗装が薄いので通常のスネークエイリアンよりも透け感が強め。
光を照らすとかなり綺麗です。
尻尾。
ベンダブルギミックで自由自在に動かす事が可能。
尻尾。
先端が二股に分かれています。
首の可動や頭部のアクションギミックは通常のスネークエイリアンと同じなので説明は省略。
ちなみにKB toysは2009年に破産してトイザらスに買収されています。
頭が金色で少し縁起がいい?
スネークエイリアンは尻尾の締め付け、噛みつき攻撃の他、酸を口から飛ばす習性を持っているそうです。
通常版と比較。
見ての通り胴体の透明度がかなり違いますね。
ゴールドカラーも発色が良くて結構目立ちます。
ちなみにカラバリはウォーリア、ライノ、マンティス、ブル、スネーク、ゴリラの6種類。
たまにパッケージなしの中古品がアメトイショップに流れてくる程度なので集めるのがかなり大変です。
スネークエイリアンが3匹現れた!!
新旧そろい踏みは滅多に見ることが出来ない光景だと思います。
地獄絵図。
以上「Kenner スネークエイリアン (ゴールドカラー)」レビューでした。
Amazon
・Neca - Figurine Aliens - Alien Snake
・ネカ エイリアン 40th アニバーサリー ビッグチャップ アルティメット アクションフィギュア
関連記事
・Kenner ブル エイリアン (Bull Alien)
・Kenner ライノ エイリアン (Rhino Alien)
・Kenner パンサー エイリアン (Panther Alien)
・Kenner ナイトクーガー エイリアン (Night Cougar Alien)
・Kenner スネークエイリアン(Snake Alien)
・Kenner スネークエイリアン (ゴールドカラー)