
バンプレスト 機動戦士ガンダム メモリアルガンダムフィギュアPart1 V2ガンダム の紹介です。
発売日 2002年 10月

こちらは2002年にバンプレストより発売されたアミューズメント景品「メモリアルガンダムフィギュア」シリーズ。
アニメの名シーンを固定フィギュアで再現するといったコンセプトの商品となっております。

LM314V21 V2ガンダム

後ろ姿。

機動戦士Vガンダムより光の翼を展開したV2ガンダムを立体化。
V2はプラモや玩具以外であまり商品展開されてないイメージがあるので結構珍しいと思います。

フィギュアはPVC成形で見ての通りしっかりと塗装が施されています。

ややサイズが小さいという事もあって顔の造形はいまいち。
アンテナの位置など結構歪んで接着されてますね。

顔は横から見たほうがかっこいいと思います。

脚部。

後ろから。

足裏。

光の翼。

一番の特徴である光の翼はクリアピンクパーツ。
背部パーツのみプラスチック成形になっています。

台座。
軸は金属パーツ。

ネームプレート。
作品のタイトルロゴがプリントされたプラスチックのプレート。
好きな場所に配置してください。

フィギュアサイズはこんな感じ。
ノンスケールでフィギュア本体は全長は約9センチくらいなので結構小さめです。

Part1のラインナップ。

説明書。
4種類共通の内容になっています。

ちなみにPart2のラインナップは GP01Fb、ZZガンダム、νガンダム、ガンダムX の4種。
以降シリーズは止まっています。



以上「バンプレスト メモリアルガンダムフィギュア V2ガンダム」レビューでした。
Amazon
・HGUC 1/144 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム
・HGUC 1/144 LM314V21 V2ガンダム
・MG 機動戦士Vガンダム V2ガンダム Ver.Ka
・ROBOT魂 V2ガンダム
・ROBOT魂 V2アサルトバスターガンダム
関連記事
・メモリアルガンダムフィギュア Part1 ガンダム
・メモリアルガンダムフィギュア Part1 陸戦型ガンダム
・メモリアルガンダムフィギュア Part2 ZZガンダム
・メモリアルガンダムフィギュア Part2 ニューガンダム
・メモリアルガンダムフィギュア Part1 V2ガンダム
ヒロイックではなくなんか煮えきらないポージングの固定フィギュアだな・・・