
バンダイ 1/100 ハーディガン の紹介です。
発売日 1992年4月 価格 1000円

今回購入したのは2025年5月にプレミアムバンダイ通販にて販売された再販版となります。
パッケージにバンナムロゴや青バンダイロゴが追加されていますが、内容物に関しての変更点はありません。

シール。
当時品とまったく同じで裏地が銀の薄っぺらいシールになっています。
この時代のキットに使用されているシールは剥がれやすいので印象があるので少し苦手ですね。
ただ当時品を探して買うよりは新品の方が粘着力があると思います。

マーキングシール。
全体的にシールの量が多めなので、貼る作業だけでも結構時間がかかりそう。

ポリパーツは「PC-103」
基本的なポリキャップによる構成です。

説明書。

RGM-111 ハーディガン

後ろ姿。

「機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91」に登場するモビルスーツ。
今回はプレバン限定での再販になりましたが、数年前にガンダムベースと一般販売の両方で再販されていたと思います。

写真は付属するシール、マーキングを使用し色の足りない箇所を部分的に塗装した状態。
合わせ目消しやバランス調整などキット自体の加工は一切行っていないので比較的シンプルに仕上げた感じになりますね。

頭部。
ヘビーガンよりもヒロイックでさらにパトレイバーのようなかっこいいデザインが魅力。

メインカメラはクリアグリーン成形で裏面に直接シルバーシールを貼ることで、クリアパーツを引き立てる工夫が施されています。
キラッと光っていながらもやや奥行きを感じさせる表現になっているところがとてもいいですね。

頭部後ろ。
シールが剥がれやすそうな部分は塗装で補っています。

胸部ダクトは塗装が面倒なんで付属シールを使用していますが、シールを貼ると立体感が無くなるのでだまし絵みたいな見映えになってしまいますね。
左右に装備されたメガ・マシンキャノンは塗装が必要です。

腰回り。
サイドアーマーにはグレネードがマウントされていますが取り外しは出来ません。

背部。
左側に装備されたビームサーベルは取り外し可能。

腕部。
肘関節はポリパーツを使った簡易的な構造。

ハンドパーツはプラスチック成型で可動指タイプ。
中指、薬指、 小指が一体造形、人差し指が独立して可動します。

脚部。
膝アーマーやふくらはぎが大きくて意外とボリュームがあるデザイン。

脚部側面には2基のブースターノズル。
ノズル内のイエロー塗装は面倒なので省いてます。

後ろから。
少ないパーツ数で構成されていながらも全体的に情報量の多い見た目になっていますね。

アクション!

基本的に軸とポリキャップによる可動なので動きの幅はそれほど広くはありません。
ハーディガンは腰の左右回転と頭の前後可動があるのでポーズを付けやすい方だと思います。

初出作品は「機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91」ですが、近年の「機動戦士ガンダムF90FF」で設定が部分的に変更されています。
開発の過程でヘビーガンII、プロト・ハーディガン、Gカスタムが追加されましたね。





大口径ビームランチャーの可動ギミック。

バックパックと接続されたジョイントを介して砲身を前方方向に動かすことが出来ます。

バックパック右側に装備されている大出力ビーム砲。

サナリィから得たデータで可変速機能を盛り込んで開発されたため、ビームの可変速制御と収束距離の高速変換をある程度可能。
ただしヴェスバーの様な無段階可変速機能はありません。

砲撃精度はF90Lタイプのロングレンジライフルよりも劣りますが、それが比較対象になるレベルの高い命中精度を誇る。

付属品「ビームライフル、シールド」

シールド正面はホワイトの成形色のみなので塗装面積が多め。

裏面はブラックの成形色パーツを取り付ける為、塗装しなくてもそれなりに見た目がいい感じ。
シールドは3ミリ軸で腕の穴に差し込み保持します。

ビームライフルは左右2パーツの貼り合わせ。
ヘビーガンと同じデザインで特にギミックはありません。

アクション!

1000円のキットながらもかなりのボリューム。







付属品「ビームサーベル」

ホワイトの成形色で1パーツ。
ビームエフェクト部分は塗装が必要です。




フル装備。

塗装前のパチ組み状態。

後ろから。

ハーディガンは新規造形されたキットという事もあって、成形色でも比較的しっかり色分けされていますね。
同シリーズのGキャノンマグナはGキャノンのリデコなのでパチ組みだとだいぶ厳しい…。

カラーとシールの指示。

説明書の機体設定。

以上「1/100 ハーディガン」レビューでした。
Amazon
・1/100 ハーディガン
・1/100 Gキャノンマグナ
・1/100 ガンダム RX-F91
・1/100 ガンダム RX-F91改
・1/100 クラスターガンダム
・1/100 ネオガンダム
・1/100 ビギナゼラ
・機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
関連記事
・MG ザクII クリスタルバージョン
・HG 1/100 ドラゴンガンダム
・HG 1/100 ウイングガンダム
・HG 1/100 ガンダムデスサイズ
・HG 1/100 ウイングガンダムゼロ
・HG 1/100 ウイングガンダム ゼロカスタム スペシャル オペレーションタイプ
・MG ガンダムF90
・MG ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ/Sタイプ
・1/100 ハーディガン